お知らせ

投稿日:

富岡製糸場と草津温泉

世界遺産の富岡製糸場と、日本三大温泉の草津温泉に行って来ました。どちらともオーバーツーリズムで混雑していました。富岡製糸場も良かったですが、周りの街並みも、当時の賑わいの様子がわかる感じがして良い感じでした。草津温泉の湯畑は、夜遅くなっても沢山の人が居ました。どちらも初めて行きましたが、面白かったです。

富岡製糸場
草津温泉の湯畑
株式会社明和工業
〒919-0476 福井県坂井市春江町針原38字21-1
TEL:0776-58-0955 FAX:0776-58-0956

お知らせ

関連記事

春の京都 

春の京都 

久しぶりに京都に行って来ました。金閣寺、銀閣寺、平安神宮、南禅寺、清水寺、二条城、下鴨神社、八坂神社 …

フィリピンの技能実習生の帰国

フィリピンの技能実習生の帰国

4年間過ごしたジェフリー。3年間過ごしたロメオ。ついに帰国してしまいました。長い様で短かった気がしま …

花見例会

花見例会

ライオンズの花見例会で、竹田の枝垂れ桜を見てきました。少し満開を逃してしまいましたが綺麗でした。久し …

お問い合わせ  採用情報